東北ヘアーモード学院

資料請求・お問い合わせ

オープンキャンパス

COURAGE INFORMATION

学校紹介

ヘアモでホンモノが目指せる!

お客様から「選ばれる」美のプロフェッショナルの育成を目指す

美容師、理容師、ネイリスト、エステティシャンなどの理・美容業界の仕事は、
技術力が必要であり、技術を磨き続けることは大切です。
しかし、技術だけでは理・美容業界の仕事は務まりません。
なぜなら理・美容業界の仕事は、「技術、接客業」であり、
どんなに技術力が高くても、接客ができなければ顧客を掴むことはできません。
東北ヘアーモード学院では、『心を育て技を磨く』という教育理念のもと、
技術は勿論、挨拶や、返事、言葉遣いなど美のプロフェッショナルに必要なスキルを磨き、
お客様に感動を与える技術者を目指します!

プロとしての心構えが
自然と身につく2年間

美容のプロとしての心構えは?

「相手の気持ち・考えを思いやる利他の心」・「自らの目標・課題を持ちながら自らを高められる向上心」を兼ね備えた状態。

3つのポイント
  1. 年間5回開催される、業界で活躍する卒業生による「OB/OGお仕事講演」で、現場で働くプロの姿勢に肌で実感することができます。
  2. 目標設定シート「マンダラート」を活用した目標設定指導により、目標・課題を意識して取り組む姿勢を養います。
  3. 一大イベント「HAIR SHOW」の企画・立案では、お互いに意見を出し合いながら、真剣に向き合い、周囲との協業を通じて相手の気持ちを思いやり尊重する姿勢が身に付きます。1つのイベントをやりきる達成感を味わうことができるのもHAIR SHOWの魅力の一つです。

思う存分磨ける技術

「全員担任制」による教師陣からの手厚いバックアップ

クラスに特定の担任教師を置かず、学内の教師全員が担任教師として、学生を指導します。一人の学生に対して、各教師の多角的な視点から技術指導をすることができるため、自分にあったやり方で技術を磨くことができます。

実習豊富なカリキュラム構成。

2年間の履修時間である2010時間のうち、半分以上の1260時間を実習の時間に充てています。豊富な授業時間の中で、ネイル・メイクなどヘアメイク以外の美容に関する技術も磨けます。

卒業後を意識した
思考力・表現力の育成

ヘアモ独自の「チームラーニング」を実施!

周囲と関わりながら、「自分で考え、自分で表現し、自分で説明する」という一連の流れを普段のカリキュラムの中で取り入れることで、実践の現場で求められる思考力・表現力を養います。

学び方も人それぞれだから。
一人ひとりの人生設計に合わせて選べる
3つのコース。

学ぶ内容は同じでも、性格やペース、生活環境だって人それぞれ。
だから、ヘアモでは一人ひとりに合わせられる学習コースがあります。
皆と一緒に学校に通ってもいいし、家に居ながらでもいいし、働きながらでも。
ビューティーのプロを目指す道のりを、ヘアモは沢山用意しています。

通常コース

これまで学校に通っていたペースを変えずに、美容師・理容師を目指すことができます。週5日の通学と土日祝のお休み。希望者は、選択制のスペシャリストコースで好きな分野をしっかり習得することも可能! 専門学校は、将来に直結する大事な期間。焦らず、マイペースに2年間じっくり学びたい人向けのコース。

詳しくはこちら

Wライセンスコース

理美容両方の免許取得を目指すコース。といっても、同時進行ではなく、最短2.5年~3年制でスライド式に学ぶから無理なく学べます。昼間課程と通信課程を効率的に利用することで、理美容資格を別々の機会に取得するよりも安く早く取得できます。美容師の良さと理容師の良さを兼ね揃えた、幅広いサービスのプロになれるコースです。

詳しくはこちら

ワーキングコース

学校とアルバイトの両立をしたいならこのコース!学習内容は通常コースと変わりませんが、学校に通うのは週4日。空いた時間にアルバイトをして、収入と社会経験を得ることができます。勿論美容師や理容師で先に業界経験を積むのもアリ!卒業後、周りと差のつくスタートが切れます。収入は生活費や学費に充てられるので、効率を重視する人向き。

詳しくはこちら

低学費で安心!
さらに、寮費特待制度で嬉しい+
賃貸半額助成制度で
経済負担を限りなく軽く。

経済的な不安を限りなく少なくしたい。それがヘアモの思いです。
負担の少ない学費はもちろん、遠方の生徒には寮費がゼロの寮制度も用意しています。
もし入寮できなくても、一人暮らしがラクになるように、ヘアモがアパートの家賃を半額負担します。
誰でも、思う存分にビューティの道を歩んでほしいから。

安心の低学費

一般的に、美容専門学校の学費相場は、250~270万円。だけどヘアモなら172万円だから、相場の約60%ほどの低学費で通える!これって実は東北地方で最安の学費なんです。 そして寮費特待制度や家賃の助成制度もあるからさらにおトクに☆ え、安すぎて逆に不安?そんな心配は無用です!授業内容はモチロンきっちり! みんなの未来をしっかりサポートします♪

詳しくはこちら

寮費特待制度

ヘアモの学生寮(※1)は特待制度を利用すれば月額の家賃が1万円(※2)! 家賃月額3万円が1万円になるから、2年間で48万円の節約に。 一人暮らしでお金が無いから、ガマンガマン…なんて心配は要りません。
※1 学生寮の対象は、女子のみ・自宅からの通学が困難な生徒です。
※2 入寮費の10万円は、別途必要となります。

詳しくはこちら

賃貸料半額助成制度

惜しくも学生寮に入寮できなかった方、男子学生を対象(※3)に2年間で家賃、最大12万を助成します!実家を離れて頑張る人を、ヘアモはできる限り応援します!!
※3 自宅からの通学が可能な生徒は、助成の対象外となります。

詳しくはこちら

ヘアモデータ

HAIRMODE DATA

国家試験合格率 100%達成!

第37回理容師・美容師国家試験 筆記・実技 100%達成!美容科は3年連続!

 理容師・美容師を目指すなら、誰もが受験しなければならない国家試験。これを突破してはじめてプロとしての資格が得られます。本校の国家試験合格率は、東北でもトップクラス。その秘密は2年間のカリキュラムにしっかり組み込まれた試験指導と懇切ていねいなマンツーマン指導!! H30第37回理・美容師国家試験合格率100%を達成、全国No.1の実績を達成しました。

就職率 100%

 100%の実績を誇る就職率。その秘密は、一人ひとりの個性にあわせたバックアップ体制。「どんなサロンで働きたいのか」「どんなサロンに向いているのか」まで細かく吟味し、学生と教師の二人三脚で就職活動を進めます。就職エリアは岩手・宮城はもちろん関東まで広く、多くの学生が希望のサロンに就職。学校が窓口になって、内定までの道程をサポートするので安心です。

主な大会成績

COMPETITION

2016

第8回 全国理容美容学生技術大会 東北地区大会

  • 【理容部門ワインディング】(敢闘賞) 川田 彩乃(宮城県 築館高校出身)
  • 【ネイルアート部門】(優秀賞) 角本 琴乃(青森県 大湊高校出身)
2015

第7回 全国理容美容技術学生大会 東北大会地区大会

  • 【理容部門ワインディング】(敢闘賞) 川田 彩乃(宮城県 築館高校出身)
2011

第3回 全国理容美容学生技術大会 東北大会地区大会

  • 【理容部門ワインディング】(敢闘賞) 菊池 匠(岩手県 釜石高校出身)
  • 【理容部門ワインディング】(敢闘賞) 佐々木 卓哉(岩手県 水沢商業高校出身)
  • 【理容部門ミディアムカット】(優秀賞) 沼倉 春菜 岩手県 花泉高校出身)
  • 【理容部門ネイルアート】(優秀賞) 千葉 久枝 岩手県 花泉高校出身)
  • 【理容部門ネイルアート】(優秀賞) 吉田 梓乃(岩手県 花泉高校出身)
2010

第2回 全国理容美容学生技術大会 全国大会

  • 【理容部門ネイルアート競技】(銀賞) 熊谷 実由(岩手県 北上翔南高校出身)

第2回 全国理容美容学生技術大会 東北大会地区大会

  • 【理容部門ミディアムカット競技】(敢闘賞) 菅原 謙太郎(宮城県 築館高校出身)
  • 【理容部門ネイルアート競技】(優秀賞) 熊谷 実由 (岩手県 北上翔南高校出身)
2009

第1回 全国理容美容学生技術大会 東北大会地区大会

  • 【美容部門ネイルアート競技】(敢闘賞) 髙橋 和成(岩手県 岩谷堂高校出身)
  • 【理容部門ミディアムカット】(優秀賞) 菅原 敬登(宮城県 築館高校出身)
  • 【理容部門ミディアムカット】(優秀賞) 高橋 真美(岩手県 岩谷堂高校出身)

ページの先頭へ